夢の世界へいざなう、戸田悠理の表現 | The Dreamy World of Yusuke Toda

新進気鋭の現代作家・戸田悠理に独占インタビュー。彼が取り組む「白い線」はどのような意味が込められているのか。制作の背景を中心としたストーリーをお届けする。

An exclusive interview with the emerging contemporary artist Yusuke Toda. What is the deeper meaning behind the "white line" throughout his creations? We bring you the story behind his work.


いま人類に必要なのは、夢の世界──。

新進気鋭の現代作家・戸田悠理は、2021年に自身にとって3回目となる個展「Dreams」を児玉画廊で開催している。

彼の作風は、カラフルで鮮やかな色合いで、人物の周りに白い線がある作風が特徴的だ。この白い線こそ彼が取り組んできた追い続けてきたテーマである。

彼が取り組む「白い線」はどのような意味が込められているのか。2年ぶりの個展に込めた思いとは。

これまでの活動に影響を与えてきた事象を紐解きながら、制作の背景を中心としたストーリーをお届けする。

What everyone needs now is a dreamy world.

“Dreams” is the third show of the up-and-coming contemporary artist, Yusuke Toda.

His art is characterized by its expressive white lines on top of eye-catchingly colorful objects. This white line expresses the theme Toda has been searching for.

But what is the deeper meaning of the "white line?" What is it dreaming up? And what are his thoughts on this solo exhibition?

The Artscene was able to hold an exclusive interview with Toda to understand the backstory of the production while detailing the events that have influenced his style so far.

(聞き手・文:マーク理沙 / Interviewer: Lisa Marc, Translator: Miho Beal, Editor: Eric Beal)

自身の作品を背景に、オンライン取材に対応した戸田悠理さん(撮影:The Artscene)| Yusuke Toda standing in front of one of his pieces for the interview (Photo: The Artscene)

普段見えない人の一面を表現したい

The Desire to Express the Unexpressed

2021年の個展「Dreams」で発表した新作:Happy Things(Courtesy of Yusuke Toda)| Happy Things by Yusuke Toda, mew piece presented at the 2021 solo exhibition "Dreams"

─戸田さんの作品は、人物の周りに白い線が描かれているのが特徴的です。このコンセプトは何を意味しているのでしょうか。

─Your work is characterized by a thick white line drawn around your subjects. What does this concept mean?

普段は奥に隠れている、人間の一面をとらえようとしています。

きっかけは母親の死に向き合ったことでした。情念的な意味ではなく、母を看病している中で、人間には複数の人格があることに気づいたのです。

普段、私たちは「社会人として働く自分」「母としての自分」などの自己を持っていますよね。でもその中には、表に出てこないだけで子供の頃の自分や、思春期の自分など複数の人格が存在するはずです。

死は極端な状況ですが、誰しもが生活する上で危機的な状況になることはあります。たとえば恋人と喧嘩したり、仕事で上司に怒られるなど。

そのような危機的な状況の中でふと見える人格を絵にしたい。そう思って、人物の周りに白い線を描く表現に取り組んでいます。白い線は、人の奥底にある「骨」ともリンクしています。

I'm trying to capture another side of the subjects that is usually hidden from view.

The concept came to me when I was facing the death of my mother. Not in an emotional way, but while caring for my mother I realized that there were multiple personalities within my mother.

Death is an extreme situation, but anyone can face difficulties through their daily lives. For example, fighting with a partner or making mistakes at work.

I want to draw and express the personalities of people that suddenly appear in those types of challenging situations. This was the beginning of the white line expressions in my work. The white line is also linked with the subjects deep down to their very bones.

─カラフルな世界観と白い線が合わさることで、作品からはポジティブな明るさだけでなく切なさも感じ取れます。

─By combining colorful art and white lines, you can feel not only the positive brightness but also the sadness from the work.

人のポジティブな側面を描くためには、同時に自分を含めてネガティブな部分を受け入れる必要があります。

SNSの発展により、現実世界とは別に複数の顔を持つことが表面化してきました。自分だけでなく、他者にも複数の人格があることを認めていきたい。

当初は、人間に二面性があること、特にネガティブな部分への戸惑いがありました。しかし、その負の部分も含めて全肯定していきたい、と思えてからは作品の色合いも明るくなりましたね。

In order to express the positive side of a person, you must accept the negative side as well.

The rise of social media has revealed the fact that now anyone can have multiple faces apart from the real world. I want to accept that and show that not only myself but others have multiple personalities and versions of themselves.

Initially, I was hesitant to accept the duality of people, especially the negative aspects; however, when I realized that I wanted to fully express characters, including the negative, the color of my work actually became much brighter.

アフリカ壁画からキャンバスへ

From African Style Murals to Canvas

─現在の作風に至るまでは、どのようなテーマで作品を作っていたのですか。

─What kind of art did you create previously before your current style was established?

実は、それまでは表現したいものがわからなかったんです。ただ何かを描きたい、表現したいという欲求だけがありました。

美大生だった当時は、アフリカのスタイルに影響を受けていました。アフリカの太鼓などの楽器、踊りなどにハマっていて、制作にもその影響が出ていましたね。

大学の作品発表では、教室の壁を一面に使い、アフリカをモチーフにした壁画のようなものを制作して講評をもらっていました。

Actually, I didn't know what I wanted to express until this style. I only had a desire to express.

When I was a college student, I was influenced by African styles. I was into African drums, other musical instruments, and dances, and that had a big impact on my production then.

For my art presentation in college, I used the walls of the classroom to create murals with an African motif and received an art critique on that work.

多摩美術大学在籍の作品。戸田さんは美術学部絵画学科油画を専攻(Courtesy of Yusuke Toda、提供)| Toda’s art when he was at Tama Art University. Toda majored in oil painting in the Department of Painting (courtesy of Yusuke Toda, provided)

 

繰り返していたある日、担当教官の教授にこう言われたのです。

「戸田くん、このままこの制作を続けても何にもならない。作家として一皮剥けるには、一回キャンバスに戻った方がいい」と。

言われた時は正直、キャンバスに戻ることへの戸惑いもありました。壁画と比べて限定的な空間で、表現が狭まる気がしたのです。

ただ、それまでの作品には何か足りない気は自分でもしていたので、久しぶりにキャンバスでの制作に戻ることに決めました。それでも何を描きたいかはまだわからなかったです。

ずっと悩み続けていた中でようやくたどり着いたのが、先ほどお話した「白い線」のコンセプトです。大学4年生の卒業制作の時でした。

One day, after I kept making the art, the professor in charge told me this.

"Toda, if you continue this production as it is, nothing will happen. For you to go to the next level, you should go back to the canvas one time."

To be honest, when I heard that, I was hesitant about returning to the canvas. I felt that expression was narrowed in the limited space of a canvas compared to all the available space of a mural painting.

However, I did also feel that something was missing from my mural art, so I decided to follow my instructor’s advice and returned to canvas production for the first time in a while. But I still didn't know what I wanted to create.

After searching for a theme, I finally arrived at the concept of the "white line.” It was then that I began working on my senior graduation project.

─影響を受けたアーティストはいますか。

─Are there any artists who have influenced you?

ベルギーの現代作家、ミヒャエル・ボレマンスさんです。原美術館での展示会がきっかけでしたが、彼が表現するアイロニーな世界観には影響を受けましたね。

Michaël Borremans, a contemporary Belgian artist, has inspired me. I was influenced by his ironic worldview expressed in his exhibition at the Hara Museum.

この時代だからこそハッピーな世界観

A Happy View the World Now Needs

─2021年には自身にとって3回目の個展となる「Dreams」を開催しています。個展のテーマは「ハッピーな世界」です。

─In 2021, you will be holding your third solo exhibition, “Dreams” with the theme of "A Happy World."

2020年以降、世界的に感染症が広がり、人類全員が厳しい状況の中で生活を強いられています。ウイルスという目に見えない脅威がストレスになり、多くの人の心を蝕んでいます。

SNSの世界でも現実世界でも、心の蝕みからか他人を攻撃する傾向や抑圧的な空気感も強まっている。

だからこそ、人間の良い面を想像し、目を向けることを提起したい。そんな思いと、僕が続けている白い線の表現を重ね合わせて、この個展を作り上げました。

今回の個展では、人の顔や感情など、内面によりフォーカスして表現しています。

Since 2020, the Coronavirus has spread worldwide, forcing everyone in the world to live in challenging conditions. The invisible threat of viruses is putting stress on everyone, and many have suffered physically and mentally.

In both the online world and the real one, the tendency to attack others and a generally oppressive atmosphere are rising from this pressure.

With this in mind, I wanted to focus on the good side of humans and express that through my art. I created this solo exhibition based around this concept while using the white line to directly express this perspective.

In this solo exhibition, we specifically focus more on the internal, such as human faces and emotions.

─ 前回の個展から、新たに挑戦したことはありますか。

─Have you tried anything new since your last solo exhibition?

2020年のグループ展から、雲や植物などを人物とともに描く表現に取り組んでいます。

影響を受けたきっかけは、「思弁的実在論」という哲学の考え方です。なかなか難しい思想なのですが(笑)、僕は次のように解釈しています。

人があるもの、たとえば雲を見たときに、自分の視点では「これは雲だ」と認識します。その雲は人から見られている時は「雲」の形態をとっていますが、人から見られていない時は、別の性格や特性を持つ、といった考えです。

つまり、人が見る世界が全て正しいわけではなく、われわれが「雲」や「植物」と捉えているものも、人を気にせずにその自然そのものとして独立して存在する。この関係性が面白いと思ったのです。

ハッピーな世界観を表現するうえでも、雲や植物などの自然と人間が共存する関係性、独立に存在しながらも、お互いに影響を与えているような世界を描きたいと思って取り組みましたね。

I started drawing clouds and plants alongside people since my last group exhibition in 2020.

What influenced me was the philosophical idea of "speculative realism."

The philosophy loosely concerns itself with a subject that exists without concern for humans. Although each exists independently, they do influence one another. I wanted to draw a world where humans and nature coexist and the relationships that result from that coexistence.

I had this idea in the back of my head for about a year. For this exhibition, I came up with my own interpretation and expressed that in my pieces.

2021年の個展「Dreams」で発表した新作:I and Me Wave Hello 1(Courtesy of Yusuke Toda)| I and Me Wave Hello 1: New piece presented at the 2021 solo exhibition "Dreams"

創造の源泉、白い線を描き続ける

Continue to Draw White Lines - The Source of Creativity

─個展はどれくらいの制作期間をかけてつくったのですか。

─How long did you spend making your solo exhibition?

準備は2019年6月ごろから始めていました。ちょうど前回の個展が終わったタイミングで次回の個展の話が出ていたのです。

2年前から個展に向けて作品をつくっていたのですが、全然しっくりこなかった。新たに展覧会をする上で、作品の訴えかける力が弱いと思ったのです。

そこで急遽、これまでの作品は展示を諦めて、15枚の作品を全部作り直しました。個展開催の4ヶ月前のことです。

技術的にもこれまで使っていたシルクスクリーンを使わなかったので、作品の見え方も変わったと思います。

体力的には大変でしたが、絵を描くのは楽しいので全く苦にならなかったですね。

Preparations started around June 2019. Just as the last solo exhibition was ending, the opportunity for the next solo exhibition came up.

I had been making pieces for a solo exhibition for two years, but it didn't quite feel right. I thought that the appeal of the work was too weak to show as a new exhibition.

So I decided to stop working on those pieces, and created 15 new works all from the beginning. And that was just four months before the opening of this solo show.

I also decided to not use the silk screen that I had used in the past on these pieces, so I think the appearance of the work has changed as well.

It was physically difficult, but it was fun to draw, so it didn't bother me at all.

─個展を見た方からはどのような反応がありましたか。

─What kind of reaction did you receive from those who saw the solo exhibition?

ありがたいことに、「元気をもらえた」「明るい気持ちになれた」「明日から仕事が頑張れそう」などの声をいただいています。

前回の個展では、白い線を人物の上に書くことにネガティブな声もあったんですよ。落書きのように見えると。今回はそのような声はいただいてないですね。

とはいえ、作品の見方は鑑賞する人それぞれによって違います。「そのような見方もあるのか」と気付かされることもありますし、正解はありません。

Thankfully positive. We have heard from people saying "I was energized," "I felt cheerful," "I got energy to start the week off positively."

In my last solo exhibition, there were some negative voices about drawing white lines on people like, “It looks like kids’ doodles.” But I haven't heard any such comments this time.

However, the way to view the art is different for each person. There is no correct answer.

戸田悠理 個展「Dreams」(児玉画廊|天王洲、2021)展示風景 (Courtesy of Yusuke Toda)| Yusuke Toda Solo Exhibition "Dreams" (Kodama Gallery | Tennozu, 2021) Exhibition Scene

白い線をテーマにしてから6年になりますが、描きたい表現がどんどん浮かんできますし、実際に表現方法も変化しています。

今後も社会情勢に向き合いながら、この「白い線」をテーマに作品をつくっていきたいですね。

It's been six years since I decided to use white lines in my pieces, but the idea does not get old, and I keep coming up with more and more ideas. The methods of expression continue to grow and change as well.

I would like to continue to create works with the theme of this "white line" while facing an ever changing world.

個展「Dreams」にて戸田悠理さん(提供)| Yusuke Toda (provided) at the solo exhibition "Dreams"

個展情報 | Solo exhibition information:

戸田悠理 「Dreams」| Yusuke Toda "Dreams"

会期:2021年6月5日(土)〜7月10日(土) | Session: June 5th (Sat) -July 10th (Sat), 2021

営業時間:11時-18時 (金曜日のみ11時-20時)日・月・祝休廊

Business hours: 11: 00-18: 00 (Friday only 11: 00-20: 00) Closed on Sundays, Mondays, and public holidays

場所:児玉画廊|天王洲 | Location: Kodama Gallery | Tennozu

〒140-0002 東京都品川区東品川1-33-10 TERRADA Art Complex 3F

TERRADA Art Complex 3F, 1-33-10 Higashi-Shinagawa, Shinagawa-ku, Tokyo 140-0002

戸田悠理HP | Yusuke Toda's Site: https://www.yusuke-toda.com/

Previous
Previous

The Artscene is Podcasting